IKKOじゃなくても気になるのが「在庫ロス掲示板」の存在です。
新型コロナウイルス問題で日本中で販売できなくなった商品の「在庫ロス」が発生しています。
困窮する販売主を救う目的で「株式会社バトラ」が「在庫ロス掲示板」というものを立ち上げました。
実際にいろいろ調べてみましたよ。
在庫ロス掲示板とは?
在庫ロス掲示板とは、全国各地のコロナ問題で売れなくなってしまった在庫ロス商品をUPする掲示板です。
当然、定価より大幅に安い価格で提示されているので、欲しい人は安く購入して発送してもらえます。
掲示板とは言え「通販サイト」みたいなもんです。
ただ注文はFacebookかTwitterかLINE経由というのがちょっとユニークっちゃユニークですね。
どんな商品がある?
カテゴリを見ると食品・飲料関係以外にも
サプリメント・健康食品ベビー用品
日用品
ペット用品
コスメ・美容品
医薬用品
ファッション
アウトドア関連
文房具・オフィス用品
花
サービス
などかな~り幅広いジャンルを取り扱う・・・“予定”のようです。
と、いうのも上述したジャンルはほとんど商品のUPがありません。
これらの業者はロスに悩んでいないのかもしれませんが。
今後どの程度増えていくかずっとストーカーみたく追及していきたいとは思っています。
なんかおもしろそうなんでねこの掲示板。
たまりません。
どれっくらい安いのか?
肝心の安さですが、実際に出品されているもんを見てもらった方が早いでしょう。
ざっとこんなもんです。
「滋賀県のお土産品詰め合わせ」11,500円⇒4,980円
生食用牡蠣 13,530円⇒6,330円
ラーメンスープ 11,000円⇒2,750円
宝牧場和牛 10,680円⇒5,980円
美しいバラの花 30,000円⇒6,000円
こ~んな感じでどいつもこいつもお安くなっとるわけです。
ただどれも流通している商品じゃあないから、元値(定価)が業者のどんぶり勘定って可能性もあるにはあります。
だから自分の目で確かめて本当に安いかどうか判断する必要がありますね。
安いと思えば買うと良いでしょう。
在庫ロス掲示板は以下↓