『カンブリア宮殿』で「わかめ麺」が紹介され、製造元の井上商店が注目を浴びています。
このわかめ麺は完全無添加無着色で、原料の大半をわかめだけで作って鮮やかな緑色になりました。
井上商店はこの「わかめ麺」を完成させるまで60年の歳月をかけて、3代に渡ってやっと完成させたのです。
吉野川と播磨灘と太平洋の各栄養を渦潮が混ぜた中で育った鳴門海峡産わかめを極限まで入れて作った健康食でもあります。
カンブリア宮殿の「わかめ麺」を販売する井上商店について
『カンブリア宮殿』で紹介された「わかめ麺」を作った井上商店は、オンラインでも「わかめ麺」を販売しています。
井上商店と「わかめ麺」についての公式ウェブページが↓です
「わかめ麺」と一口に言ってもその種類は様々です
・わかめ麺・わかめそば
・わかめうどん
・わかめそうめん
・わかめラーメン(現在品切れ中)
このように、あらゆる麺類を制覇しつつあります。
「わかめラーメン」といえば、カップラーメンの方をイメージしてしまいそうですが、
わかめが麺になったラーメンの方ですから、それにわかめを入れて食べたら「わかめわかめラーメン」というわけわかめな商品名になりそうですね。
たまりません。
ただ、このわかめラーメンは現在品切れ中のようです。
「わかめ麺」のラインナップは以下(豊富な食べ方レシピまであり)↓
既に井上商店は「お米でパスタ」というグルテンフリー商品を完成させています↓
「淡路島のお米を使った商品を!」という事で開発した平麺タイプの麺になります。米粉ならではのお米の甘さ、風味が味わえ、&l…
この分なら「わかめパスタ」の完成も近いかもしれませんね。
わかめとパスタの組み合わせだと和風パスタしか調理法はなさそうですが。
まちがってもカルボナーラとかスープパスタには使えませんね(笑)
井上商店「わかめ麺」の通販サイト
井上商店の「わかめ麺」やその他商品が買える通販サイトは「わかめ屋」というサイトです↓
60年かけてやっと完成!試行錯誤の末、60年かけてやっと開発!3代かけて作り上げました。わかめを粉末ではなく独自開発の製…
ここちょっとわかりにくいんですけど、左側サイドバーメニューのにある「商品カテゴリ」内にある、
「御っ食 淡路島(みっけ あわじしま)」をクリックすると全商品一覧が見れます。
このトップページからだとおすすめ商品しか表示されないので注意してくださいね。
「わかめ麺」以外にも淡路島名物の玉ねぎを使った「玉ねぎチップスラーメン」とか↓
糖度の高い淡路島産玉ねぎから数日かけて作った、付属の「玉ねぎチップ」を添えてお召し上がりください。 軽くてかさ張らず、…
これも淡路島名物「ミルクアイス・ヨーグルトアイスセット」とか↓
(内容) <br> ・淡路島の恵(ミルクアイス)120ml 3個 <br> ・淡路島の恵(…
いろいろ“ええもん”売ってます。
ただ、全商品一覧画面に入っても「玉ねぎチップスラーメン」は表示されなかったり、
そもそもサイト自体が重いしこの通販サイトは大いに改善しなければならないポイントが多すぎますね。
商品が探しにくくて仕方ない。
ちなみに楽天でも取り扱っているショップはありますが、まとめ買いでないと買えないところが多いようです。
1点から買えるのは公式オンラインのこの「わかめ屋」だけのようですね。
『カンブリア宮殿』で紹介された店舗は、レモンタルトの「ひみつのひとさじ」も、
バウムクーヘンの「エレファントリング」も、
数量限定かつ注文殺到で発送までかなり時間がかかるケースばかりですが、
この「わかめ屋」に関しては在庫があれば翌営業日には発送してくれるようですね。
井上商店の「わかめ麺」が買える実店舗
井上商店の「わかめ麺」は通販(オンラインショップ)以外にも実店舗で購入もできます。
購入可能店舗情報のリンクも掲載します。
・西日本の購入可能実店舗↓
カド長のプレミアムブランドとして淡路島で製造したもの、指定原材料を淡路島(淡路島沿岸で採取)産を100%使用したものにこ…
東日本の購入可能実店舗は、『カンブリア宮殿』で放送されたスマイルサークル直営店である、
六本木ヒルズ内の「グランドフードホール(グラホ)」のみです。
井上商店の「わかめ麺」が食べられる飲食店
井上商店の「わかめ麺」は、既に飲食店にも流通していて、メニューに入っている店舗も多いです。
「わかめ麺」が食べられる飲食店情報も西日本・東日本それぞれリンクを貼っておきます。
しかし、飲食店のメニューは頻繁に変わります。
行くのであれば必ず事前に「わかめ麺」のメニューを現在も提供してるか確認してから行くようにしましょう。
西日本で「わかめ麺」を使ったメニューを提供している飲食店↓
カド長のプレミアムブランドとして淡路島で製造したもの、指定原材料を淡路島(淡路島沿岸で採取)産を100%使用したものにこ…
東日本で「わかめ麺」を使ったメニューを提供している飲食店↓
カド長のプレミアムブランドとして淡路島で製造したもの、指定原材料を淡路島(淡路島沿岸で採取)産を100%使用したものにこ…
わかめ麺おすすめの食べ方レシピ
井上商店はわかめ麺おすすめの食べ方レシピまで紹介してくれています。
様々な料理法があるので、ぜひ試してみてください↓
カド長のプレミアムブランドとして淡路島で製造したもの、指定原材料を淡路島(淡路島沿岸で採取)産を100%使用したものにこ…
『カンブリア宮殿』で極上のレモンタルトが紹介されました。 まさに「神の舌」を持つスマイルサークルの岩城紀子社長が突然表情が変わって「美味しい」「次々食べられちゃう」と言うほど。 その舌を満足させた食品に「ハズレ」がないという岩城[…]
『カンブリア宮殿』(5月21日放送)で紹介された極上バームクーヘンは通販でも購入できます。 店舗自体は芦屋市にある「ELEPHANT RING(エレファント リング)」で販売されています。 しかもこの店舗は全国に通販で商品を発送[…]